気づけば10年以上も活躍しているE2系、2023年のダイヤ改正で上越新幹線での運用が消滅し、東北新幹線でも仙台発着やまびこがメインとなっています。よく見かける形式ではあるものの来年からは山形新幹線でE8系がデビューし、E5系との連結が可能になることからE2系の活躍の場がさらに狭くなりそうです。八戸開業時はメインだった車両が今では少数派になりつつあります。
ちなみにこれは回送列車、後ろにつばさを連結していました。
やまびことして北に向かうE2系、新青森まで乗り入れていましたがE5系が増えてからは縮小していき現在は定期運用では仙台までとなりました。山形新幹線E8系登場後が気になります。
さて、先週は宇都宮に行きましたが明日は再び有給とって日光行きます。もちろんあのXに乗りに行きます。