と言いつつ速報ってほどでもないですけど、北陸新幹線敦賀延伸が3月16日になりました、例年通り3月のダイヤ改正での開業ですね。かがやきとはくたかに加えてつるぎも走りますが、金沢~敦賀ははくたかは各駅停車なのに対し、つるぎは通過運転があるのは驚きですね(かがやきは福井のみ停車と途中駅に停車するのに分かれる)、副都心線の急行と通勤急行みたいな感じかな?東京からの直通はかがやき9往復、はくたか5往復だそうです。あのハピラインとやらも開業日決定をリリースしていますし、9月には車両デザイン発表もするそうで今から目が離せなくなってきました。
と言いつつ新幹線の写真がなかったので名古屋行った時のしらさぎです。新幹線敦賀開業でサンダーバードは大阪~敦賀、しらさぎは名古屋・米原~敦賀の新幹線リレーのような形になるそうです。和倉温泉発着の能登かがり火はこれまで通りだそうです。ちなみにしらさぎは運行区間がJR西日本より東海の方が長くなるがそこは何も突っ込まれないのか。