本厚木駅で発車を待つ小田急5000形の各駅停車新宿行、日中の各駅停車は大半が本厚木発着となります。側線に入線する事が多いですが、本線に発着する事もあるのですね?ホームドアが設置されましたが稼働しているのは下りのみでこの時上りは設置のみでした。
この後は成城学園前に移動して撤退した小田急バスの渋24系統を見に行きましたが、昼がまだだったのでイタリアンレストランに行きました♪前菜やパスタも美味かったし、追加でやまゆりポークのグリルも頼んでしまいました(笑)神奈川県出身なんで~ドルチェも3種類出てきて楽しかった。
本厚木で発車を待つ5000形の各駅停車新宿行、特急停車駅のためホームドアの開口を大きくしているそうです。
成城学園前に移動してランチ、前菜の盛り付けがおしゃれ。
ボロネーゼを頂きます。
神奈川県民待望のやまゆりポークのグリル
シャーベットチックなアイスにチーズケーキやロールケーキが合わさったドルチェ、カプチーノ飲みながら頂きました。コルティにあるので行ってみてください。