GWに185系のあしかが大藤祭りが運転されたので見に行ってきました、この電車大船発桐生行となっており大船では直接折り返せないためお約束通り平塚まで回送されてから大船1番に折り返していきます。
一般的に見るとE257系よりサービスダウンしていて特急料金も一番高い時期ですが、185系乗りたさにほぼ毎日満席となっていました。6月も上越方面に運転されるらしいので乗ってみたい方はお早めに。
回送で入線して幕回し、それにしてもあっという間に臨時特急になってしまった。
発車標
駅名看板と観音様、踊り子や湘南ライナーの時代が懐かしいですね。
6両なので真ん中あたりに停車しています。
先回りして横浜でも撮影しました、この後は浦和までノンストップですがネモフィラのように上野で乗務員交代でしょうか?6月も大宮まで見に行きたいな。









