2019年に開業した相鉄新横浜線の羽沢横浜国大駅、JR貨物横浜羽沢駅の隣に作られており相鉄線とJR線直通の分岐駅となっています。これまでは電車の本数が少なかったですが新横浜から東急線に直通する事で電車の本数が増えました、駅前にはドラッグストアもあり、マンションも建設中のためこれから利用が増えそうです。駅前を通るバスが神奈中の121系統だけなので他の路線も乗り入れてほしいですね。
羽沢横浜国大駅と建設中のマンション、駅前では年に1回イベントも行われます。相鉄とJR東日本の駅ですが、管理は相鉄のためみどりの窓口はありません。
ホーム上の看板も更新されました。隣は新横浜と武蔵小杉になっていますが最終的には新横浜を通って武蔵小杉に行けますね。


