西谷である程度写真を撮ったので二俣川に移動しました、ここでは東急5050系の通勤特急や5080系の特急を見ることが出来ました。通勤特急はごくわずかなレアものですが西谷で見た20000系以外は全て5050系での運用でした、ヒカリエ号も見れまして走行範囲が広いので相鉄線で見れるのもなかなかないですね!ところでこんなに本数があるのですが、二俣川駅前の踏切は大丈夫なのか?

通勤特急渋谷行

こちらは通勤急行の横浜行、急行は消滅したのに通勤急行は現役です(笑)

5080系特急浦和美園行、サッカーの試合の日は使いやすそう。

かなり見づらいですが特急横浜行

そうにゃんトレイン、待ち合わせで停車時間長めです。

大人気のヒカリエ号、湘南台発和光市行でした。これだけたくさんの電車が見れて楽しいですが踏切の遮断時間は不安ですね。