希世乃liveの翌日に時間があったので名古屋地下鉄に乗りました、確か桜通線の終点は中村区役所前だったはずですが、太閤通という名前に変わってました。どうやら区役所が移転して名前が変わったらしく中村区役所は東山線の本陣駅近くに移転したそうです。
名城線市役所前駅も名古屋城駅になり、わかりやすく名古屋城に行けるようになりました、と言いつつ元々名城公園という駅もあったので今までなかったのが不思議ですね。あまり時間がなかったので次回はのんびり見に来たいです。
新しい方向幕作ってますね。
大曽根止まり、名城線は環状運転部分と金山から名古屋港の名港線で構成されます。
名古屋城駅、県庁と市役所にも行けます。
珍しい右回りと左回り、名城線の終点が新瑞橋だったのが懐かしい(これ言うと私の年代がばれそうだ)。