JR東海が中央線の名古屋~中津川で導入している315系を見てきました。
形は313系に似ているものの、最近の新車でおなじみのLCDや防犯カメラなどを装備している最新の車両になります。今後も増備が続けられるほか、ワンマン対応の編成も作られるらしく現在は2両のみのワンマン運転が3両以上でも可能になるよう検討するそうです。HC85系と言い315系と言い最近のJR東海は何か生かしてるなぁ。
名古屋駅で中央線として発車を待つ315系、せっかくのフルカラーLEDなので今度は快速でも見たい。そのうち愛知環状鉄道にも直通するようになるのかな?315系の導入でこれまで活躍していたセントラルライナー仕様の313系が静岡に移籍したそうです。
こちらは313系、割といろいろな路線で目撃しており名古屋発着のJR線全路線で運用されています。ちなみにこの列車の行先神領には車両基地があるそうです。