羽田にやってきて飛行機で九州に向かいます、窓側席なので色々撮影してみました。

これまで新千歳やオホーツクに行くことはあったのですが九州に飛行機は初めてなのでアクアラインの川崎人工島や横須賀線が鶴見で新川崎に分岐するらしきものも上空から見れました。後はほぼ雲の上でしたが2時間ほどで熊本に着きました。ちなみに鬼滅の刃に乗ったわけではなく私はソラシドエアの方で来ました。

アクアラインの川崎人工島、風の塔とも呼ばれていて確かリリースザスパイスで敵のアジトとして使われていました(多分バスの写真アップしている人で空崎とか言ってる人はみんな見てるはず)。

多分、川崎と新川崎の分岐点

これはダムだな

富士山っぽい雪がかかった山

鬼滅の刃ジェット、私が乗ったのは毀滅じゃなくて手前のソラシド