千代田線の車両基地がある北綾瀬駅、これまで3両編成の区間運転の列車が運行されてきましたが10両編成も停車できるようになり、代々木上原からも直通できるようになりました。

日中は我孫子行きと綾瀬止まりに混ざって運転されるため北綾瀬行きを見れると嬉しいですね。丸の内線のようにそのうち3両の区間用は消滅するのだろうか?もっとも綾瀬駅0番線は3両しか止まれないのでそれを解消しない限りは大丈夫か。

二重橋前駅で撮影した16000系の北綾瀬行、二重橋前は丸の内という副名称が付いています。北綾瀬発着の一部は小田急線直通となっており、北綾瀬発伊勢原行きもあるんだとか。