京急線横浜方面から青砥、成田空港方面への直通はほとんどが京急車両で運用されますが、ごく一部に都営運用があるほか、平日夕方には京成運用も設定されます。そんなわけで平日夕方の横浜方面に行くと日中にはない楽しみが味わえます、京成3050も見慣れてきましたが3100も見たいですね。
都営5500系の特急京急久里浜行、都営運用の特急は割と見られます。
こちらは京成3050の特急京急久里浜行、長らく羽田空港方面限定だった京成の車両ですが平日限定で横浜方面の運用が復活しました。京急久里浜では折り返しスカイアクセス経由成田空港行きのため対応車両限定です。
横浜はホームドア付きなので金沢文庫あたりがおすすめ。
京急久里浜から折り返してきた特急青砥行、タイミングが良ければ都営運用も割と見られます。日中なら羽田空港発快特青砥行で連発しているかも。この列車ダイヤ改正前は印旛日本医大行だったはずですが青砥に短縮してますね。