東急バスハイウェイライナーと書かれた緑色のワンロマ、かつては虹ヶ丘営業所発渋谷駅行きの通勤高速バスEライナー専用車でしたが、通勤高速バス並びに深夜急行バスが廃止になったからなのか東山田営業所から新羽営業所に移籍し、新横浜と溝の口を結ぶ高速バスで運用されていました。ゴールドカラーのイメージがあるワンロマですが、緑色もなかなか良いですね。

待機スペースの神奈中と並びにしました。

ちなみにこのデザインですが、リムジンバスのロゴを緑にしたバージョンとなっています。新横浜には羽田空港行きの東急バスも来るので比べてみては。

溝の口駅行きとして発車待ち、東山田営業所も新羽営業所も横浜市内のためナンバープレートはそのままの状態です。あとEライナーって虹ヶ丘営業所始発なものの東山田担当だったのは、深夜急行バスと共通使用のためだったとからしいですが今となっては謎ですね。

発車も撮りました、新横浜溝の口のバスもこの先どうなるかわかりませんがワンロマ車も長く活躍してほしいものです。