説明しなくてもわかる話ではありそうですが、来年3月に相鉄と東急が新横浜で直通するようになります。

本日、運行概要が発表され、相鉄本線と東急目黒線、相鉄いずみ野線と東急東横線で直通するそうです。東京メトロ副都心線、南北線、都営三田線との直通本数に関しては12月ごろ発表だそうでダイヤ改正の話題に合わせて持っていきそうです。重ね東急車はどこへでも行けそうですが、他はどこまで乗り入れるかが気になります(新横浜と溝の口を結ぶバスはどうなるかな)。

今後相鉄乗り入れ予定の3000系、8両化も予定しています。奥沢での通過待ちも本格化するそうです。それよりフルーティア見に行かなきゃ!