山陽新幹線の福山駅、のぞみは岡山と広島の間は通過しますが、一部福山に停車するものもあります。
福山駅前にはお城があり、停車時間はわずかでしたがお城を眺めることが出来ました、広島県は新幹線駅が多いようですが、のぞみが停車するのは広島と福山くらいでしょうか?
博多駅到着後、反対のホームにはのぞみの名古屋行を見ました、入庫目的で西限定で設定されているものなので関東ではめったにみれませんね。
福山駅にて。
博多まで乗ったN700系、メロディがいい日旅立ちだったのでJR西日本所属になります。
夕方から夜限定ののぞみ名古屋行、東京からでは見れないので西日本に来た時の限定行先ですね。
9月も終了、10月は鉄道に関する面白いことがいっぱいですね。