長崎本線長崎駅で発車を待つ415系の肥前山口行、2日後にやってくる西九州新幹線開業に伴い肥前浜~諫早の電化設備が外されるため長崎駅には在来線の電車が来なくなります。肥前山口駅も江北駅(日暮里舎人ライナーの事ではない)に改名されるのでこの行き先自体見納めとなります。今後はYC1とどこかから連れてきたまさかのキハ48系が走りますがどうなるのだろうか?
手前の留置線から入線してくる415系、国鉄時代の車両ですが報告幕は九州オリジナルにしているそうです(西日本ほど主張はしてこないですが)。811系を中心に江北の報告幕も作ってあるそうです。
少し前には鋼鉄の415系も団体列車出来たそうです、見たかったな。あと少しでこの上の架線も使わなくなるなんてもったいないですね。