東京駅八重洲口を発着する高速バスを観察してきました、ここはJRバスのターミナルですが一部他の路線も乗り入れておりこの日は東北急行のニュースターがいました。
成田空港行きバスもそれなりに利用客がいました、多分こくさいせんじゃなくてLCCなんだろうなとは思うけど。池袋や渋谷にも格安リムジンバスが出来たらしく時間があったら見に行きたいところ。
JRバス八重洲口の向かいには東京ミッドタウン八重洲が建設中で9月にバスターミナルが出来るそうです、東京駅の高速バス事情まだまだ目が離せないようです。
東武グループの東北急行バスニュースター号、東京駅と仙台駅を結びます。これまでは路上バス停でしたが最近JRバス八重洲口乗り場に移転してきました。この車仙台営業所らしく東武カラーで仙台ナンバーはなかなか見れません。
こちらは成田空港交通のエアポートバス、東京シャトルとアクセス成田も融合して2年ですね(遊戯王かよ)。かすれてますがフルカラーLEDでした。
最近お馴染みJRバス関東のセレガ、これも成田空港行きでした。背後のミッドタウン八重洲を見ると開業まであとわずかなことがわかります。近年はお台場行きも走らせているようでコミケの日は増便をたくさん出すみたいです。