江ノ電バスの上大岡発鎌倉駅行きに乗りました、この路線かつては1時間1本走っていたのですがダイヤ改正で突然本数が大幅減便され、平日5本、土日は2本となってしまいました。エアロスターノンステが来ましたがUDばかりだった江ノ電バスもエアロスターメインになってきました(横浜営業所はUD比率が高く、UDバス撤退まで逆にエアロスターはいなかったはず)。運行時間が朝早いので狙うのは難しいですが、鎌倉観光に組み込んでみるのも面白いかもしれません。
鎌倉行が来る前にやってきた横浜市営バス黄色玉の回送、港南車庫に帰る途中かな?こういったところで見られるのも何かいいですね。
鎌倉駅にて、上大岡駅から港南車庫入口までは均一料金ですがそこから先は料金が変化します。鎌倉市内での利用も横浜市同様前乗りとなります(ここらへん京急バスとは違うみたいです)。土日ダイヤは朝のみの運行なのでこれをもって横浜営業所の鎌倉駅乗り入れが終バスとなります。
さて、安倍前総理が大和西大寺駅前で銃撃され死亡したとの事、犯人は元海上自衛隊員だったそうであってはならない事件が起きてしまいました(しかも犯人の家から爆発物まであるとか)。
疑惑は色々ありましたが、まずは黙とうしたいと思います。