185系を撮影するため横浜から新川崎まで移動します、最初の予定は尻手連絡線なので新川崎駅に隣接する新鶴見に停車します。

貨物列車に囲まれながら数分後に折り返してきました、ここを通過するのは湘南ライナーやホームライナー小田原の時代を思い出します♪じっくり追いかけたかったのですが別の用事があるので185系はこちらで終了となります。

見かける機会が増えた横須賀線E235系、なんでも最近増えた編成は車内の仕様が一部変わったとか?

貨物列車に囲まれて185系が停車しています。

これもまだまだ現役、いつまで見られるかな。

長距離ランナーのEF210ー300番台も入れ替え中、このデザインお気に入りでKATO製の模型をたまに走らせています。

見かけたらとりあえず記録しておこう。

機関車の横を行く相鉄12000系、新横浜も順調に工事中だそうです。

いよいよ本命の出撃!思えばライナーの時はここから出てくることはなかったので見ていて面白かったです。

尻手連絡線に向かって出発!浜川崎折り返しで高島線も走ったそうです。7月の新幹線リレー見に行こうかな?ワンピースは今日から1か月休載、ちなみにワールドプレミアの応募券はってはがき出してきました。当たるといいな。