江ノ島線ではお馴染みになりつつある快速急行、日中は1時間3本運転しており土日ダイヤは朝夕の数本を除き片瀬江ノ島まで乗り入れてきます。特に車両の縛りはありませんが最新型の5000形もよく見かけます、4000形の製造期間が長かった気もしますが5000形もたくさん製造されているのはやはり横須賀線E235系でも意識しているのだろうか?残念ながらえのしまでのオリンピックは無観客になりましたが、快速急行の延長運転は観光するのは良さそうです。
5000形による片瀬江ノ島発快速急行新宿行、次は藤沢の表示が見れる数少ないチャンスです。5000形も発車時刻まで1か所だけドアを開けることが可能なようです。
1000形リニューアルも快速急行としてやってきます、登戸や代々木上原にホームドアが設置されたことを考えると1000形リニューアルや5000形が快速急行や急行に運用される機会は多くなりそうです。