横浜駅西口は多くのバスが乗り入れます、横浜市営バスが多く神奈中や相鉄バスも利用客の多い路線をたくさん持っています。

最近の市営バスはほとんどが新型ブルーリボンになっていて営業所ごとに違う車両が来るという楽しみはなくなりつつあります。見かけなくなっているCNGバスですが、まだまだ現役なので見られたらラッキーですね(もっともラッピングバスがメインだったのにはがされてるから先は長くないんだろうな)。あまりノンステをみなかった神奈中中山営業所も最近はノンステが増えています、ちなみに5系統は元々横浜市営バスだったのが神奈中になって現在に至ります。他の路線は05などの番号の振り方をしますが、1系統と5系統だけは横浜市営時代の番号をそのまま使っているそうです。願わくば毎時間横04系統が見られた時代が懐かしい。