東京駅丸の内南口を行くJRバス関東の燃料電池バスSORA、竹芝や日の出ふ頭を循環するバスで運用されています。東京支店所属となっており江東ナンバーなのも特徴となっています、こちらは1台しかないため点検の際は高速バス車両での代走となるようです。3月末までの運行予定でしたが4月以降も継続しており、7月以降も運行する予定だそうです、料金は無料見たいなので竹芝まで足を延ばしてみるのもいいかもしれません。
次の停留所を正面に表示するのが面白い。
都営バスではお馴染みですが、カラーリングが変わると見どころも増えますね。白河の研修センターに連接バスがいますがそれを持ってきたらより面白くなりそうです。