上野東京ラインの品川行、常磐線だけかと思いきや宇都宮線や高崎線でも朝に数本設定されています。湘南カラーのE233系による普通品川行というもの見ごたえがあります!乗り間違いは多そうですけど。

総武快速線にも品川行きがあるのでほぼ全路線設定されていることになるのかも(臨時しか設定がない京浜東北線除く)、品川到着後は田町の留置線に回送され、逆は東京駅始発で宇都宮線や高崎線の運用に入るそうです。そのあとは185系湘南ライナーの到着を見届けます、9時台は最初9番線に貨物線経由の7両編成が到着し、わずか数分で本線経由の15両が入線するという面白い光景が見られますよ♪最初の電車がライナー幕のままだったらもっと面白かったかもしれません。

湘南カラーE233系の品川行、東海道線でも終電近くで見られます。

貨物線経由のライナーが到着、臨時特急や普通幕が見られました。

まさか数分後にもう1本到着、面白い光景が見られるのは今のうちです。