東北新幹線の運休はまだ続いているそうですが、臨時列車や高速バスが次から次へと出てきて凄いですね!JRバス東北の路線は続行便で東日本急行まで出てきたそうです(知ってる人あまりいないと思うけど)。
相鉄バス横浜営業所のエアロスターノンステ、速度制限装置が付いており横浜新道や保土ヶ谷バイパスの走行に対応している車となっています。東戸塚駅発着の横浜新道を通るバスが旭営業所から横浜営業所に変更された際に移籍した車ですが、それ以外の路線も使われるそうです。この日は横浜車庫から西口まで出庫して、西菅田団地行として運用していました。
それにしても京浜急行バスの夜行バス全路線撤退(1路線は休止扱いだけど復活はしないだろうな)、予想はしてたけど残念だな・・・新しくした品川バスターミナルとかどうするんだろう。