今日もゆみりさ聞きながら更新中、登戸駅と藤子ミュージアムを結ぶ川崎市バスがあります。

途中停留所には止まらず、ドラえもんやパーマンなど藤子キャラが描かれたバスが使われています。以前はポンチョがいたのですが、利用客が多かったため新型エルガが導入されてポンチョは一般カラーに塗り替えて転用されたみたいです。いずれの車もドラえもんの誕生年とされる2112となっているのも面白いですね♪この路線はミュージアム営業日のみ運行されており、休業日はバスも運休するので注意が必要です。余談ですが、南武線登戸駅の発車メロディーもドラえもんの曲が使われています、藤子ファンなら来てみてはどうでしょうか。