神田駅近くで見かけた新幹線、この辺りは二重高架になっており上段を上野東京ライン、下段を東北・北陸新幹線などが走っています。もともと新幹線が開業する前は上野から東京までの東北本線の線路となっており、その跡地に新幹線が出来てそこから数十年を時を経て上野東京ラインが開業するという面白い歴史となっています。東京~大宮は新幹線の本数も多く、最高速度も抑えられているため所要時間も在来線と変わりませんが、来年からは速度が上がるとの事でちょっと楽しみですね。