続きです、東名に入ると蛯名サービスエリアで休憩後、品川プリンスホテルと池袋に向かいます。品川はプリンスホテルに到着するもののJR線・京浜急行線乗換と案内されました、ちなみに箱根園からの2名はこちらで下車しました。池袋では東口とサンシャインシティの2か所ありますが、時間も遅かったので東口で下車します、全員降りたためかバスは回送となり去っていきました。
乗ってみた感想なのですが、品川周辺の道路事情があるのかもしれませんが首都高を芝公園で降りて新馬場まで回り道してからプリンスホテルに行くルートはちょっと遠すぎかと思います、なぜC2の五反田から行くルートを設定しなかったのか気になります。品川から池袋に行くときも芝公園で再びC1を通って池袋と渋滞に突撃するルートとなっていました、一般道区間が増えてもC2西池袋のほうが早かったかと・・・これでは電車で新宿まで行ってロマンスカーのほうが圧倒的優位ですね。残念ながら路線は廃止されたものの西武バスのいろいろな発想は面白く感じました♪いっそ新宿~桃源台に小田急シティバスの3列を委託で走らせたら快適なのではと思ってしまいました。
海老名にて、先客でピンクのバスもいました。なんでもピンクのバス下請けとか含めるとめちゃくちゃナンバーの種類があるらしく今度和光市にも車庫ができるそうです。
池袋駅東口にて、全員降車したため回送となり去っていきました。3列シートは快適でしたがC1ばかりの経路は疲れます・・・そこも課題だったのかもしれません。