小田急バス町田営業所のブルーリボンシティハイブリッド、エルガに紛れて3台在籍しています。大阪シティバスや近鉄バスで見かける後輪カバーを装備しているのが特徴です(しばらく続きましたが最近は採用されなくなったみたいです)。

2005年から続いたタイプの車ですが初期の車は置き換えも進んでいるみたいです(東急バスの弦巻営業所にいたやつを稚内で見かけたりしたな)、小田急バスでは2010年から12年にかけて導入されましたがあと何年活躍するか注目ですね。

町田営業所に3台いるブルーリボンシティハイブリッド、鶴川駅からこどもの国経由奈良北団地行きで運用されてました。この路線町田市から川崎市麻生区の飛び地を通って横浜市に向かうちょっと変わった路線となっています。