2019年で撤退した京浜急行バスのテレコム輸送、能見台か追浜にいたアドブルーの96MCも転属して活躍していました。以前はお台場線から転用されてきた初期の96MCが活躍していたのも懐かしいです。
京浜急行バスではUDが少数派だったためか、近年では路線バス、リムジンを問わず特定輸送に転用されることが殆どでした。横浜市営バスでもこのタイプが特定輸送に転用されているほか、西武バスではもう除籍された車もいるそうなので新たな活躍ができるか注目です。ぐらぶるちゃんねる面白いな~
一時期だけお台場の特定輸送で活躍した元能見台の96MC、ナンバーを張り替えたため大森の同期に比べると番号が進んでいるのが特徴です。京浜急行バスでは都内のバスをオリンピックナンバーに張り替えてましたが、特定輸送に関しては通常の緑ナンバーのままでした。



