箱根登山電車の代行バスで運用される伊豆箱根バスの貸切車、箱根に行くと小田急のフリーパスと伊豆箱根の1日券で乗れるものが違うというのに引っかかることがよくありますがもちろんこの場合は箱根フリーパスの利用が可能です。
伊豆ナンバーだったので三島営業所の車という事になります、箱根での代行輸送にはるばる三島から来てくれるのもありがたいですね!強羅駅では係員誘導の元、駅舎までバックして入線しました、ぎりぎりまで入ってくるのが面白いですね。
箱根湯本駅を発車する伊豆箱根バス三島営業所の貸切車、意外と代行バスの出席率は高くこの場合に限り伊豆箱根バスでも箱根フリーパスで乗車できます(笑)
こちらは強羅駅での発車待ち、駅舎手前まで乗り入れてくるのがすごい!強羅には伊豆箱根バスが乗り入れないのでレア度は高いです(早雲山と大涌谷は伊豆箱根バスのみですが)。
それにしても代行バスで毎回来るなら思い切ってフリーパスの共通化をしてくれてもそろそろいいのではないかと思ったりします。