東急目黒線の3000系、日吉~目黒を中心に南北線・埼玉高速鉄道・都営三田線と足を延ばしており広範囲で運行しています。
実は目黒線の開業前は東横線で試験的に走っていた時期もあり、現在は廃止になった桜木町駅でもたまに見かけました。新型の3020系もデビューしましたが3000系もリニューアルして相鉄直通に対応するそうです、実現すれば3000系の歴史は面白いものになりそうです(東横特急運行開始時点で目黒線専用になっていたので相鉄では特急として走るところを見たいですね)。
3000系の各停日吉行・・・のはずですが車両交換のため回送となりました。
こちらは急行、相鉄で走る日が楽しみです。