九州に行こうと東海道新幹線品川駅に降り立ったところ東京行のホームに止まっていたドクターイエロー、めったに見れないことで有名な検測用車両となっていて初代は0系のような形でしたが現在は700系(Nじゃない方)になっています。

運行本数の多い東海道新幹線の設備を点検するという重要な役割を担っていますが今後N700Sで設備点検が出来るようになると計画されておりドクターイエローの動向が注目されます。とはいえめったに見れない車両に会えてよかったです!

こんな感じで数分停車していました。本当なら階段ダッシュしてもっと近くで見たかったのですがスーツケースが重かったので反対から撮りました。

夕方という事もあり多くの人がホームを歩いています、余談ですが人も列車も多く行きかうこの下ではリニアのホームが建設中だったりします。