津田沼行の電車を撮るがてらいろいろと観察してみました、それにしても混雑が話題になるだけあって夕方の時間もそこそこ混雑していました。先頭車両なんか身動きとれませんでしたよ(笑)
まずは東葉高速の2000系、日中は快速なので各駅停車東葉勝田台行でいるのは珍しいです。JR線には乗り入れませんが05系と共通設計らしく三鷹行とか出せるらしい、なんだかサウザンドレッシングみたいな色してるな。
お馴染み15000系、こちらも各駅停車東葉勝田台行、座席が狭いのはデメリットですがなかなか生かした電車です。基本はラッシュ時に優先して出てきますが最近は日中でも見かけます。
05系の初期顔も来ました、確か5000系リサイクルしてるやつもいるんだよな。初期車は海外行ったり地下鉄なのに地上しか走らない区間(ヒントは足立区)に行ったりしています。これもいつまで見られるのだろうか?
いろいろな電車が来ましたね♪できれば津田沼行で来てほしかったです(笑)そういえばあやねるの偽ツイッターが出回っているらしい、写真も使われてるからいろいろヤバそうだな。