イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

埼京線と言えばたいてい新宿行と大宮行をよく見かけますが平日朝夕だけ武蔵浦和発着の電車があります。武蔵浦和は留置線ではなくホーム上でそのまま折り返しています、朝夕だけとはいえ始発電車が設定されるくらいなので利用が多いことがうかがえます(実際乗換駅かつ快速も通勤快速も止まるので)。相鉄線直通電車も武蔵浦和発着が設定されるのか気になりますがそれ以前にROM更新も今後進みそうです。それより丸ノ内線のダイヤ改正って明日だったのか・・・2000系の方南町行は見てみたいが02系も早めに記録しないとだめですね。