イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

メジャーになりつつある特急海老名行、急行が二俣川~海老名各駅停車なのに対して特急は大和のみに停車するので速達性が上がっています。12000系の特急を見てきましたが車種指定があるわけではなく古参の7000系が運用されることもあります。時間があったので運転台や駅名対照表も確認してきました、JR直通用なのでE233系のような運転台になっています、駅名対照表はまだ相鉄線内のみとなっていますが羽沢横浜国大は用意されています(サプライズで表示してくれる車掌さんいないかな?)。なぜか通勤特急までありますがどんな停車駅なのか?横浜方面なのか新宿方面なのか?妄想は膨らむばかりです。海老名到着後小田急3000形と向かい合わせで撮影してみました、因みに海老名は明日行く予定です。