

帰ってきてブログを書こうとしたらネットの不具合で今頃更新しています(笑)相鉄バス旭営業所のエアロスター、最近珍しくなってきた平屋根の初代ノンステとなっています。保土ヶ谷バイパス走行にも対応しているらしく60キロ制限装置がついています。最近まで7Eが活躍していた相鉄ですがイッキに置き換えが進んでしまったみたいなのでこのエアロスターももしかすると置き換えられてしまうかもしれないので記録は早いうちの方がいいかもしれません、緑塗装の相鉄バスも今ではレアになってきました。因みに神奈中と相鉄はエアロスターの後ろランプが特徴的なので移籍先でもある程度は判別できそうです♪