


京浜急行バスに導入されたSORA、大井町駅10時55分の船の科学館行に使用されるとの事なので乗ってみました。ルートは通常の路線バスと変わりませんが首都高大井入口に向かう道路が工事中の為、いったん東海道新幹線の車両基地の横を迂回していました。途中に大井南も通りましたがこちらはもうすぐ中央環状線の入口になるため素通りして大井の方に向かいました。燃料電池バスで首都高しかも湾岸線を走るのもなかなか面白いですね、因みにこの路線はテレコムセンター駅で大井町駅行に変更されるので実質循環バスのようなものですがたまに大森駅行(その逆もあり)になったりする変わった路線だったりします。今度はテレコムセンター駅止まりも見たいところ♪よく見ると系統番号の位置が一般路線とは逆になっています。