

八王子にやってきた八高線の209系3500番台、ご存じのように玉突きで出てきた元中央総武線各駅停車の209系500番台でそれまで活躍していた205系先頭車化改造や元南武線の209系などを置き換えました。元中央総武線の車両が武蔵野線に転属しているのは話題になっていますが八高線にまでやってきたのは想定外でしたね、ここまでペースが速いと千葉の209系とかもどうなるのか気になります。八高線は高麗川で川越線に直通しているので必然的に転入してきた209系やE231系も川越まで乗り入れることになります(そもそも車両が川越車両センター所属ですので)、なんだか年末には川越で多くの電車を見ることが出来そうです。