イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

あまり見かける事のない私鉄の事業用車両、京急大師線の終点である小島新田のホーム上に停車していました。なぜここにいるのかというというまでもなく産業道路地下化の資材運びや作業にあたっていたのでしょう、小島新田は日中片方のホームしか使わないので長時間停車していても影響はなさそうです。ところで京急川崎には大師線と本線をつなぐ連絡線があって検査で久里浜に行くときはこれを使うって知ってましたか?といいつつここのブログに来る人はみんな知ってそうです。