イメージ 1

イメージ 2

北海道の地震から一夜明け空港や札幌の地下道で寝泊まりした人もいたという事で大変だったそうです、復興途中で地震が来ると不安にもなりますね。今のところ交通網は復旧したそうなのでその辺は安心しました。さて今度のダイヤ改正で消滅する青梅ライナー、青梅駅到着後は折り返し回送となり2個しかホームがないためか数分で発車します。このあわただしさは東京駅や新宿駅みたいですね~青梅のレトロな看板と一緒に写真が撮れたのは良かった!E257系自体はしばらく臨時のあずさで活躍するそうですがさすがに青梅線に入ることはなさそうです、奥多摩への臨時列車で使ってくれないかねぇ?そもそも6両までしか入らないか。E353系の青梅駅停車も撮りたいけど時間がほぼ終電なのが厳しいところ・・・ちなみに青海の話ではないのでご注意ください(笑)今頃西武線なんかは拝島ライナーに人が集まるのを高笑いしてそうです。