イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

かつては半蔵門線直通で活躍し、その後半数以上が東上線に移籍した30000系、普通から急行や快速まで幅広く使われています。本線時代は分割編成でしたが東上線に来てからは運転台を埋めて固定編成となっています、確か博物館の元館長が東上線にくれてやったとか言ってたけど運転士からは空転が激しいとか言われてた気がする(笑)固定編成になったのでこれからも活躍は期待できそうです。いつの間にかホームドア着いたけどガラス張りの駅に改築する話はどこまで進んだのか気になる・・・