イメージ 1

イメージ 2

貨物列車と言ってもコンテナからタンクローリーまでいろいろなものがあります、中でも武蔵野線はよくタンクローリーを用いた石油輸送を見かけます。ENEOSのロゴが貼ってあったりするので車を走らせるときに必要なガソリンもこうして輸送されている事を知ると面白いですね!EF210って最近の新車からカラーリングが変化したそうなので見て見たいんだけど今のところ西日本でしか目撃説がないような・・・この電車は東浦和駅で撮影しましたが武蔵野線は貨物列車が待機する中線を持った駅が多いです。