イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

1月2日の午後、大師橋付近を走る日東交通(もしかすると鴨川日東バスもあり)、湾岸線の臨海副都心から空港中央が渋滞していたためかこちらに迂回していました。日東交通自体は川崎駅にも乗り入れるのでこの辺りを走るのが珍しいというわけではありませんが中には安房鴨川行のバスも見かけておりこちらは東京駅と渋谷発着しかないので川崎の一般道で見かけるのはレアだと思います。基本的には大師ランプを降りて殿町ランプから再び首都高に入ってましたが1台だけ大師の川崎線入口から入っていたバスも見かけました。