イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ブルーラインで活躍する3000系、製造年によってアルファベッドで分けられているのが特徴ですがそのうち何編成化がフルカラーLEDに更新されていました。グリーンラインの10000系増備車と似たようなデザインになっており背景に色がついているのと行先・種別の交互表記になっているのが特徴です、車内はLEDスクロールからLCDに更新されていました。10年後に新百合ヶ丘まで延伸が決まったブルーラインですがその中でどんな変化が起きるか気になりますね、因みに新百合ヶ丘は川崎市なんで始発と終着が両方とも横浜市の外になります(ここで空崎とか思い込んだらリリスパの影響を受けてますね)。