キハ40と150 連結するのか? 小樽駅で発車を待つ倶知安行普通電車、この区間は函館本線の山線ルートと呼ばれており列車の本数も少なくなります。ICカードが使えるのも小樽までなので札幌から余市に行く場合は乗車券を購入する必要があります。小樽以降は非電化なのでディーゼルカーが活躍しますがやってきたのはキハ40と150連結です、なかなか味のある編成になっています♪北海道にも新型ディーゼルカーが導入されキハ40が置き換えられたらさすがに150とは連結できないと思うけど・・・実験段階だからどの路線から優先してはいるかもわからないか。