




6050系は撮り損ねましたが会津高原尾瀬口でリバティの見送っていよいよ栃木県(といっても全駅日光市なんですけど)に突入、渓谷の中を1時間走りながら新藤原と鬼怒川公園ときて鬼怒川温泉につきました。東武日光行ですが今回はここで下車、停車時間は長いですがその間にスペーシアが浅草に向けて発車していきSLの入れ替えも見れるなど面白かったりします。マウントエクスプレスはスペーシアを先に通して発車しますがDLの横を通り抜けるなど面白かったりします、JRでは2019年からGV-400とかいう新型気動車が導入され磐越西線や只見線にも来るみたいですがAIZUマウントエクスプレスもそのうち置き換わるのだろうか?そんなこと考えつつ長旅を楽しみました。