イメージ 1

イメージ 2

ここ数日多忙な管理人、明日は仕事終わりに飲み会です。果たして木曜にのんで金曜の朝を迎えられるのかが不安です(ここの管理人よく酒は飲みますがそのあと深い眠りについてしまうので・・・)。さてさてJR東日本が360キロ走行が可能なアルファエックスという試験車両を開発するそうです、2019年から数年試験を行って北海道新幹線札幌開業時に量産車を入れる予定です。噂に聞いた通り札幌にはE5系ではなく新しい新幹線を持っていくのですね、東北新幹線E5系統一が無くなって上越新幹線にE7系が急きょ導入される動きがわかりました。確かファステックとかいう猫耳新幹線は4年走ったので次のは2023年ぐらいまで走るかな?ただ盛岡~新青森と青函トンネルの最高速度が今のままだったら速達性は微妙ですけど・・・地方路線に新型気動車も順次導入されるそうなので新幹線の長旅が楽しくなりそうです。
*因みにはやぶさの次はどんな名前が付けられるのだろう?