イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

毎月6ドア車の置き換えが進む田園都市線、特徴的な6ドア車のステッカーもまもなく見納めになりそうです。6ドア車は平日ダイヤの場合必ず長津田に戻る運用に組まれますが今後は柔軟に運用されそうです(ぶっちゃけこの路線代走多いんで)。私の見た感じだと6ドア外して大丈夫なの?とは思うのですが小田急が複々線完成させれば混雑率が分散される計算だそうです、たまプラと向ケ丘遊園のバスも実験ながら利用客は多いので流れは変えられそうです。でもこうなるなら相鉄の直通じゃなくてブルーラインの新百合ヶ丘延伸から取り組んだ方が良かった気がします。この日は8590系も準急できたりと面白かったです、新型増えたらこれもどこかに飛ばされるのかな?5177のおかげで今月はまだ4ドアが輸送されてないので6ドアの撮影は今月がいいかもしれません。