






新幹線から乗り換えて函館に向かう時に利用するはこだてライナー、これの運行のために電化させているのも特徴です。ちなみに車両は733系と札幌周辺でおなじみの電車で短距離走行ながらトイレもついています、カラーはH5系と同じくパープルになっています、北海道はほとんどがディーゼルカーなので札幌以外で733系が見られるのもなかなかありません。全電車五稜郭に停車しますが五稜郭公園へは函館からバスか市電に乗り換える案内も流れてきます、しかしたまたま20時の函館行に乗ったためか案内されませんでした。乗ったのは平日でしたが多客期は2両連結の6両で走ることもあるそうでそちらも見たいものです(札幌行けば常態化していますが)、エアポートとはこだてライナーで形式は同じでもカラーリングに注目です。