





今日は休みなのですが外が工事中で騒がしいです・・・連休から戻っていつもの日々になってますが今週末は健康診断です、最も結果は芳しくないとは思うのですが?そんなわけで泉北高速線でやってきた終着駅和泉中央、駅にこだわる方ならご存知かもしれませんがこの名前の駅は横浜、仙台、大阪と3つありどれも書き方が異なる変わった駅です(因みに管理人は3つとも言ったことがあります)。大阪のこちらの駅はニュータウン開発や工業団地によってラッシュ時は結構人が多いそうです。線路の両サイドは道路になっており駅前広場の下を阪和自動車道が通る構造が特徴的です、線路も少し伸びておりもしかすると延伸したりするのか気になる所ですが財政事情を考えると夢物語で終わってしまうかもしれません。南海バスが走っていますが和泉ナンバーが多いです、散策した後は区間急行で堺東に行きました。