
先日Fライナーに乗った時隣を走っていた南北線の9000系を見かけました、9000系と言えば先日リニューアルが発表され今までのデザインと異なり丸ノ内線のサインウェーブをアレンジしたようなものになっていました。すでに新木場で1編成リニューアルされたそうですが運行開始は8月を予定しているそうです、制御装置などは16000系に似たようなものになるほかクロスシートは撤去されてフリースペースになっているそうです。多分表示はLCDになってドアチャイムもE233系になるのは想定内かな?東横線(副都心線)と目黒線(南北線)の並走も見慣れてきましたが9000系リニューアルでまた変化がありそうです(でも気になるのは相鉄直通)。